電話04-7191-3557 お問い合わせお問い合わせ

求人案内

クレーンのプロフェッショナルを目指せる環境

求人案内

未経験からでも技術を身につけ、長く活躍できる職場です。
実務経験者は優遇!
未経験者も、現場でしっかりサポートします。

ものづくりに興味がある方、一緒に成長しませんか?

会社の特徴・働く環境

  • 経験者歓迎・未経験でも安心の教育制度
  • 現場で直接指導&資格取得支援あり
  • 手に職をつけて長く働ける
  • 少人数ならではのチームワークが魅力

当社は、クレーンの設計・製作・メンテナンスを手がけるエンジニアリング企業です。
社員同士の距離が近く、技術を学びやすい環境 があります。
また、現場でのOJTや資格取得支援を行い、未経験の方でも一生モノのスキルを身につけられます。

入社後の流れ

求人案内

1.まずは 簡単な作業からスタート!
2.先輩のサポートのもと、徐々に技術を習得
3.必要な資格取得も会社が支援!
4.技術者として、しっかり活躍できる環境 へ

働く人の声(社員インタビュー)実際に働いている社員のリアルな声をお届けします!

入社37年目のベテラン社員
社長の親切なアドバイスのおかげで成長できた

  • 入社後、資格取得や経験を重ね、大きく成長できた
  • 会社の技術力向上に貢献できることがやりがい

入社18年目の社員
異業種から転職したけど、電気配線の技術を学べた

  • CADを使って図面作成ができるようになり、今後もスキルアップしたい
  • 初めは不安だったが、学べる環境があって安心した

入社10年目の社員
10年間続けられたことが何よりの自信

  • 仕事は忙しいが、その分やりがいがある
  • 安定した環境で働けるので、長く続けられる

社員インタビュー動画はこちら

募集要項

募集職種 機械及び構造設計者(主にクレーン関係)
機械整備・修理工(主にクレーン関係)
機械配線及び一般電気作業者
アーク溶接工(製缶工など)
仕事内容 当社は産業用各種クレーンの設計・製作・据付・販売を主に手掛けている企業です。
クレーンの製造から、点検、メンテナンスを通じて、長い目で、作業者の安全な業務を守るお仕事です。
現場は主に関東全域で移動には社用作業車(マニュアル車)を使用します。
業務経験のない方でも、現場で直接指導いたしますので、歓迎いたします。
経験者はその資格により優遇いたします。

●機械及び構造設計者(主にクレーン関係)
設計者は、現場作業者と顧客との仲介にもなりますので、双方共コミュニケーションをとりながらのお仕事です。
製図ソフトはJW(JWW)CADです。
・産業用クレーンの設計業務。構造計算含む
・顧客のニーズの把握
・現場調査
・担当者との打ち合わせ
・据付時の現場立会い業務

●機械整備・修理工(主にクレーン関係)
主に産業用クレーンの点検・修理作業です。
・点検や修理の依頼を受けての駆けつけ対応
・定期点検作業
・メンテナンス業務
・点検結果表の作成
・修理の見積もり作成
・クレーン性能検査立ち会い
・クレーン製造や据付時のサポート

●機械配線及び一般電気作業者
産業用クレーンの製造時、現場据付時の電気配線作業の他、点検や修理の依頼に応じて現場に赴き、作業します。
・点検や修理の依頼を受けての駆けつけ対応
・定期点検作業
・メンテナンス業務
・点検結果表の作成
・修理の見積もり作成

●アーク溶接工(製缶工など)
主に産業用クレーンの製造、据付業務です。
電気、ガス溶接の実務経験のある方を希望しますが、未経験の方も歓迎します。
・クレーンの製造時、工場内にて注文された図面に基づいて作業
・点検や修理の依頼を受けての駆けつけ対応
・定期点検作業
・メンテナンス業務
・点検結果表の作成
・修理の見積もり作成
・製造後は据付のサポート
応募条件 学歴:高校以上
年齢:18〜59歳 ※定年年齢を上限
資格:普通自動車免許必須(AT限定不可)
雇用形態 正社員
契約期間 定め無し
試用期間 3ヶ月
給与 基本給(月額平均)または時間額190,000円〜340,000円
現場手当:10,000円〜10,000円
・皆勤手当6,000円
・住宅手当10,000円~(家族構成による)
・家族手当(配)4,000円(子)3,000円
・時間外手当
勤務地 〒270-1443
千葉県柏市鷲野谷806-23
勤務時間 変形労働時間制(変形労働時間制の単位:1年単位)
8:00〜17:00 ※状況により、不定期に早出残業があります。
休憩:90分
残業:あり(月平均時間外労働時間:25時間)
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等突発的な仕様変更・製品トラブルへの対応により延長できる時間は、1日5時間、1ヶ月50時間、1年500時間以内。
休日休暇 <週休二日制>
月曜日、その他(会社カレンダーによる第1・第3火曜日休み、夏季・年末年始休暇あり)
年次有給休暇日数:10日
年間休日:88日
待遇・福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:なし
マイカー通勤:可
通勤手当:実費支給(上限あり)
受動喫煙防止措置の状況 敷地内に喫煙スペース有り
募集者の氏名又は名称 石澤商工株式会社

ご応募について

下記のLINE公式アカウントからのご応募が可能です。
もちろん、お電話、お問い合わせフォームからも可能ですので、お気軽にご応募ください。

CONTACT お問い合わせ

TEL.04-7191-3557
【営業時間】8:00〜17:00 / 【定休日】日曜日・祝日